MAZEX-飛助DX | 農業用農薬散布ドローン
MAZEX飛助は安全・手軽に利用できることを前提に制作した農業用のドローンであり
国内の農業分野で使用用途を検証と開発を重ね、国内の農業分野に特化して活躍できるために必要かつ十分の搭載量である10Lモデルです。
機能面において使いやすさを重視し、農薬等の空中散布の分野での生産性の飛躍的な向上に貢献します。
詳しい性能など詳細はこちら
■3つの大きな特徴
①低燃費 一つのバッテリーで合計2haが散布できコスト1/2に
国内の圃場は1箇所あたり50a以下が多く、そのような圃場で効率的に運用するためにはバッテリー1つあたりの飛行時間が最も大きな課題でした。そこで最も使用される国内の圃場面積を基本にバッテリー容量や内容成分、推進部品の設計、フレームの軽量化を行い、消費電力量の削減を行い飛行時間が大幅に向上しました。また搭載する薬剤をその圃場に必要量だけ搭載することで、1つのバッテリーで最大16L=2haを薬剤散布できます。
②自信ある散布性能 4枚プロペラを採用し吐出ノズル切替を標準装備
日本の農薬に適したドローンを生み出すための散布システムは、小型ドローンでも無人ヘリと同等の散布性能を実現しました。通常の2倍のダウンウォッシュを利用でき、穀物はもちろん、野菜や果樹など固い葉裏や根まで均一に散布でき、ドリフト低減にも有効で周辺の圃場まで流れることを防ぎます。
※この散布システムはマゼックス独自開発によるもので特許取得済みです。
③安全で簡単なシステム
従来までは既存する制御装置を採用していたため、国内のニーズに合わせた機能や性能に対応できない場面が多々ありました。その問題を解消するため、株式会社マゼックスが使いやすさにこだわった独自の制御装置(フライトコントローラ)を搭載しました。強い耐衝撃性を備えたプラットフォームと複数のIMU・CPU・バロメーターで構成され、優れた処理能力で飛行安定性を大幅に向上。強風時でも非常に安定したホバリング性能で、飛行中の高度維持や姿勢制御も精密に行い操縦者の負担を減少させます。
詳しい性能など詳細はこちら
プロ+Aセット(バッテリー×2、充電器×1)+アタッシュケース
シンプルなパッケージです。
※自動飛行/直進アシスト・申請代行手数料に関してはオプションとなります。
1,368,400(税込)+送料8,000円(税込み:全国一律)
プロ+Bセット(バッテリー×4、充電器×2)+アタッシュケース
無料保証・自動飛行/直進アシスト・申請代行手数料をセットにしたお得なパッケージ。
専用アタッシュケース付き。
1,823,580円(税込)+送料8,000円(税込み:全国一律)
youtube
https://youtu.be/8sV7sliCfe4
https://youtu.be/sZCe8PM8oEo
【製品講習について】▶︎お申し込みページはこちら
講習(標準3日間) 長野県安曇野市のドローンフィールドで実施します。
お一人様 220,000円(税込)
ドローンを初めて購入される方については別途講習を受けて頂く必要がございます。
※こちらの料金は本体価格に含まれておりません。
※対象エリア外での実施を希望の場合は別途ご相談ください。